ぶらり人生途中下車の旅

ボンクラライフ

観戦記:明治安田生命J1リーグ・名古屋グランパス-川崎フロンターレ

f:id:y141:20160712230240j:image

(近年、瑞穂は隔年ペースで訪れてる印象。現在のスタジアム名に変更後、初の訪問となった)

土曜日は、パロマ瑞穂スタジアムで名古屋戦を観戦。白星発進とはいえ依然チームはスクランブル状態。また、自分としてはセカンドステージ開幕戦ということでネジを巻きなおして気合を入れて臨みました。

試合は、両チームとも落ち着かない展開の中で悠のヘッド弾で先制点を取ることに成功。後半は切り替えの早さとパスワークでボールを保持する時間を長く保ち、嘉人さんと憲剛さんのゴールで追加点を奪って勝利することができました。 

〇 縦の突破、横の脅威

f:id:y141:20160712230318j:image

(泥酔状態で動きが不安定ながら我々のハートを鷲掴みにしたグランパスくん

試合結果のみを見ると快勝と見える試合でしたが、特に前半は先制点をあげるまでは一進一退の展開が続きました。名古屋は、シモヴィッチ選手のポストプレーを利用した攻撃をはじめ、ボール奪取から縦に速い中央突破を仕掛けたり、高い位置を取るエウシーニョ選手の裏のスペースを突く攻撃など、様々な攻撃のかたちを見せてきました。

個人的に印象に残ったのは、2列目で先発起用された野田選手です。前半の野田選手は、シモヴィッチ選手の競り合い後のボールに反応してゴールに迫るかたちを何度か見せており、随所に怖いプレイを見せていました。

〇 ロープに足が届くこと

序盤こそゴール前に迫る場面を何度か作れた川崎ですが、その後は上記の名古屋の仕掛けに対応する時間帯が続きました。その嫌な時間帯をしっかりと守り切ることが出来たことが、その後の流れに繋げることが出来たと思います。

奈良選手、エドゥ選手のファーストステージの守備安定に貢献したCBが怪我で離脱する中で、井川選手と谷口選手の奮闘はもちろん、チームとしての守備の取組が開幕時と比較して、より徹底されてきたと思います。

攻撃と同様に個の力に頼り切るのではなく、個の強さとチームの連携をバランス良く組合せた守備のかたちが見えてきたと思います。もちろん、まだまだ課題は多いですが、簡単にはカウントを奪われない「ロープに足が届く」ような粘りが見せられたと思います。

トヨタに負けない!車屋

攻撃面では車屋選手の動きが非常に印象に残りました。守備では素早い帰陣と粘り強い対応、攻撃では鋭い仕掛けでチャンスを作る場面を見せていました。

f:id:y141:20160712230352j:image

(最近の2得点はPKだったこともあり、流れの中での得点は久々となった嘉人さん)

2点目の嘉人さんのゴールに繋がったクロスボールはグラウンダーの球足の速いボールだっただけにコースも含めて絶妙だったと思います。中央を固めてくる相手が多い中、サイドからの仕掛けは今後も重要な役割を果たすと思いますので、さらなる成長のギアチェンジに期待したいところです。

f:id:y141:20160712230447j:image

(試合後のワニナレイルカ。大塚選手のポジショニングにも注目)

以上です。この日の試合後のアウェイ側は、憲剛さんの怪我もあって快勝ながら重たい空気が漂っておりました。しかしながら、憲剛さんの心強いメッセージに逆に我々が励まされてしまいました。大きな試練が続きますが、チームの成長と進化を証明するためにも1試合1試合を一生懸命応援できればと思います。

f:id:y141:20160712230424j:image

(2試合連続得点は貴重な先制点となった悠様。夏場の量産体制に期待!!)

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村