ぶらり人生途中下車の旅

ボンクラライフ

観戦記:明治安田生命J1リーグ・ヴァンフォーレ甲府‐川崎フロンターレ  

https://www.instagram.com/p/BDHyU2LABko/

昨日は、山梨中銀スタジアムヴァンフォーレ甲府との試合を観戦。等々力の2試合では、良し悪しありますが「川崎らしい」心臓に悪い試合内容でしたが、この日の試合は「らしくない」(嘉人さん談)試合内容で堅守の甲府さんから得点を奪い、連勝することができました。

試合を通じて感じたことは、以下のとおりです。

1.アンダーコントロール

今回の対戦までに甲府さんの試合は、ガンバ戦と鳥栖戦の2試合で予習しておりました。直近の鳥栖戦で見た印象としては、全体の重心は低めでゴール前に待ち構える形をとり、両ウィングが吸収されると5バックになるというもの。鳥栖戦の佐久間監督のコメントを鑑みると、川崎との試合でも「ブロックを作って待ち構え、相手のミスを狙って攻める」「1点を奪ったら追加点を狙わずに守り切る」というゲームプランは練られていたと思います。

実際、相手が序盤から割り切ってゴール前に待ち構えていただけに、速攻も遅攻も狙いづらかった印象はありました。ただし、川崎イレブンは、試合を通じて、相手の単騎突破に対する守備の意識を怠らず、焦れずに攻撃の機会を伺う姿勢を見せたことで、相手の逆襲機会を減らし、リードした状態で「駆け引き」に持ち込む持久戦に持ち込んだのは大きかったと思います。ブロックを崩すために無理に崩しに行くのではなく、状況を鑑みた対応で試合をコントロールできたのは今後にも繋がっていくと思います。

2.守備陣の持つ「強み」を考える

上述の予習段階で甲府さんの攻撃は、1トップのニウソンに当てて2シャドーのクリスティアーノと稲垣両選手が展開、両ウィングも参加すると厚みが出てくる印象がありました。そのため、ディフェンスには、クリスティアーノとニウソン両選手に目を光らせつつ、ウィングの攻撃参加に注視してほしいと思いました。

結果的には、危ない場面もありましたが、何とか踏ん張ることができました。エドゥアルド選手の空中戦の高さ、前節はミスもあった奈良選手はカバーリングで奮闘、GKのソンリョン選手もハイボール処理や混戦時の反応でピンチを防いでくれました。

守備陣の強みを試合の中で機能させて勝てたことも、次の試合に繋がる部分だと思います。ただし、サイドからのカットインに対する寄せ、フィードの精度等は改善の余地がありますし、守備の強度はもちろん、ディフェンスから試合をコントロールする力を高めてほしいですね。

3.絶好調・中村憲剛

f:id:y141:20160320102707j:image

憲剛さんについては、前節の感想で「高パフォーマンス」という書き方をしましたが、今節で「絶好調」に格上げです(笑)今節も攻守ともに存在感を発揮し、前節にも負けない素晴らしいゴールで勝利を引き寄せました。2点目の状況を見た瞬時の判断はもちろん、キックの感覚がノッているということなのでしょうか、見ている側のイメージを凌駕する物凄いシュートを放っていると思います。素直に、この勢いを維持してほしいです。

f:id:y141:20160320102722j:image 

以上です。試行錯誤を繰り返しながら4試合を消化し、リーグ戦は一時中断となりました。攻守として改善すべき点は山積しておりますし、シーズンもまだ1か月が終わったところ。先はまだまだ長いです。1試合を大切に、次の試合に向けて頑張ってもらいたいです。

https://www.instagram.com/p/BDICGRPgBnf/

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村