ぶらり人生途中下車の旅

ボンクラライフ

観戦記・Jリーグ:川崎フロンターレ−ベガルタ仙台


■ 生き残りをかけた戦い
昨日は、等々力陸上競技場で仙台戦を観戦してきました。首位・浦和を追走する川崎としては、1試合も取りこぼしが出来ません。一方、盟友である仙台さんも残留争いに巻き込まれている立場としては、これ以上の負けは許されない展開です。試合は、仙台にリードを許す苦しい展開の中、90分に森島のヘッド弾で同点に追いつくことに成功しました。試合を振り返って、自分が感じたことは以下のとおりです。

◯ 勝敗の鍵は我々の中にある

試合展開を振り返ると、前後半ともに川崎がボールを保持する時間は長かったと思います。しかし、この日の各選手のパスやトラップの精度等、ボールを繋ぎに対するクオリティが低かったと思います。仙台の選手がプレッシャーに来ていましたが、普段の川崎であれば繋ぎ、崩せたと思います。連戦の疲労もあったと思いますが、試合終盤まで質の改善できなかったことが、この日の試合の苦闘に繋がったと私は考えます。
仙台側の視点で見ていくと、川崎対策の出来ることを全て実践したというところでしょう。まず、2トップの赤嶺・ウィルソン両選手がGKとCBにプレッシャーをかけ続ける、ゴール前は人数を揃えてブロックを固めるという鉄板の2枚に加えて、中盤でフィジカルコンタクトを含めた厳しい寄せを展開し、終盤まで川崎の攻撃を抑え込むことに成功しました。
残り試合数を鑑みると、優勝争いをする上位陣との対戦も大変だと思いますが、残留争いのクラブとの対戦は、今回のような試合展開になることは予想されます。だからこそ、我々が先制点を奪い、相手が前に出てくる状況を作らなければなりません。試合を優位に進めていくためにも、ひとつひとつの決定機、プレイをしっかりと決めていってほしいです。やはり、勝敗は自分たちが鍵を握っていると思います。

◯ 森島が「デカモリシ」になった10分間
劇的な同点弾を決めた森島選手。大きな期待もあって今季加入した森島選手ですが、これまでの結果に対しては相当悔しい思いをしていたと思います。嘉人さんの出場停止となった2試合はビョンジュンが起用されて出番無し、自分が森島選手の立場だったら、相当ショックだったと思います。久々のリーグ戦での出場になりましたが、見事にゴールという結果を残してくれました。無我夢中で決めたゴールと述べておりましたが、彼らしいゴールだったと思います。
過去の試合のプレイを見ても、川崎のスタイルに合わせようと一生懸命取り組んでいたというのはわかります。しかし、足元に収めること、しっかりとボールを繋ぐことに意識が集中したことで、本来のゴール前のタフさであったり、クロスに対して押し込むような強さを引き出せていなかったのではないかと思います。自分のやりたい形に持ち込めるだけの良いボールを出してくれる選手は多くいると思います。風間監督は「これから入るきっかけ」となる試合になっただけに、残り試合の中でゴールを決めてほしいと思います。デカモリシの逆襲、期待してます。

以上です。負傷明けの森谷・小宮山の両選手はまだまだ、大宮戦での負傷退場した選手の動きも悪く、タクトをふるう憲剛も連戦の中でコンディションも良くなかったと思います。風間監督も苦しいやりくりをしながら選手を入れて、状況を打開していく姿勢を打ち出したのも、それだけミスが多く、リズムが悪かったという証拠です。たしかに、厳しい結果ではありましたが、その中でも勝ち点1を掴めたことを次に繋げたいと思います。
9月の試合では、チームとしては思うように結果を残すことができませんでしたが、これまで試合に絡めなかった選手たちがピッチで躍動した月でもありました。全ての選手の力を集結させて戦い抜く、タイトルに向けて、諦めずに食い下がりたいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村