ぶらり人生途中下車の旅

ボンクラライフ

観戦記・Jリーグ:川崎フロンターレ-ヴァンフォーレ甲府


■ 落として良いのは噺のオチだけ!!
連休初日、今日は等々力でヴァンフォーレ甲府戦を観戦してきました。中断期間まで続く週2試合ペースの長い連戦も半ばを迎え、上位戦線の生き残りをかけた部分では踏ん張りどころ。試合は甲府の堅い守備に苦しみながらも後半に2得点を挙げて見事勝利しました。この試合で私が感じた点は以下の通りです。

◯ 「仕掛け」と「崩し」のハイブリットアタック
前節の仙台戦以上に堅牢な甲府の守備陣に相当苦慮しました。甲府さんは、ゴール前に人数をかけて守り、ボールを奪ってからタイミングを見計らいながらも素早く縦にボールを入れて川崎のゴールに迫ってきました。また、この日は1トップに入ったクリスティアーノが必ずしも直線的に動くのではなく、トリッキーなプレイで翻弄しており、矢継ぎ早に放つことの多かった、シュート精度に助けられたという印象もあります、
そうした甲府のチーム一丸となった守備組織を打ち破ったのが、川崎らしい、イメージを共有した選手たちの「崩し」の技術と、個々の「仕掛け」によるハイブリットアタックです。川崎が武器とする攻撃スキルが持つ2つの顔が見事に顔をそろえた、そんな2得点だったと思います。後半は、ボールを保持していた時間は長くなかったと思いますが、自分たちの時間の中でゴールを奪えたことは前節は出来なかっただけに、また1つ大きな手応えを感じる内容だった思います。

◯ 勝利のためにボールと一緒に汗をかける存在・山本真希
この日、憲剛のベンチ外でスタメンに名を連ねたのはマサキ。柏戦以来のスタメン起用となりましたが、この日は先制点となるアシストを記録する活躍を見せてくれました。柏戦での得点と同様に周囲の選手とのイメージを共有して走った動き出し、ゴール前で賢太郎に視野の広さと判断力、まさにあの場面は、彼が持つ高い能力が凝縮された場面だったと思います。
また、守備においても、甲府さんは攻守の早い切り替えからロングポールを利用した攻め方を繰り出してきた中で、中盤で運動量を落とさず、走り続けてくれたマサキの存在は本当に頼もしかったです。激しい潰しにもタフに対応し、立ち位置を調整しながら、ボールを「受ける」と「出す」の動き回ったマサキの働きぶりには頭が上がりません。

◯ 壁をぶち抜いたレナトの縦突破!
2点目にも繋がったレナト選手の縦突破の存在も忘れてはなりません。前半は崩せなかった甲府の堅い壁に打ち込まれたハンマーのような破壊力だったと思います。得点にはなりませんでしたが後半の頭に見せた(スピードを上げた)突破でまずジャブになったのではないでしょうか。そして、2度目の突破は1つ前のプレイのイメージが残る相手に対して、今度は途中でスピードを上げて相手を振り切りました。甲府の城福監督も、レナトに許した数少ない突破が得点になったのを悔いておりましたが、まさにレナトと言う「個人戦術」が見事に組織的な守備を打ち破ったかたちになったと考えられるでしょう。

以上です。先日の仙台戦の感想でも書きましたが、タイトルを取るためには、良い試合・チームという評価だけではダメなのだと思います。それが評価されるためにも勝つことができる強いチームでなければいけないと思います。今回の甲府戦は、試合全般を評価すれば、良い内容とは言えなかったと思います。しかし、「自分たちの時間」でゴールを奪って勝つことができました。中断までの4試合、対戦相手や状況を踏まえると、勝利という結果が一層必要となります。自分たちの良い部分を見せていき、勝利を重ねてほしいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村